仙台おもせいぶ 仙台おもせいぶ

  • HOME
  • 仙台西部を知る
    • 飲食店
    • 小売店
    • 理美容店
    • その他のお店
  • ご紹介先一覧
    • 食
    • 買
    • 他
  • 新店情報
  • オモセイブログ
    • 自然
    • その他
小売店

introduction

68

時代を紡ぐ玉手箱「Zaya~雑貨多屋~」
その他のお店

introduction

67

深淵から湧き出る多幸感「Lita-sauna」
飲食店

introduction

66

無くてはならない風景「MIDI」
飲食店
おもてなしと出会いの小径「Pizza&Cafe 森のオーブン Dottore」
その他のお店
人を繋ぐ青果とブルーベリー「BLUE BLUEBERRY FARM」
飲食店
器と巡る、四季と味覚の探訪「うつわCAFE GuruGuru」
飲食店
心をつかむ美食の調べ「秋保の森工房 カフェ&レストラン bons souvenirs」
食TABERU

仙台西部はラーメンが有名ですが、実は多種多様な飲食店がたくさん。知られざる味の数々を御覧ください。

買KAU

お買い物も楽しいのが仙台西部。他には無いこだわりの逸品をぜひ手に取ってみてください。

他SONOTA

その他、という括りでは語れないほどの魅力。癒しからキャンプ場までもが揃っています。まさに唯一無二。

  • 自然
  • その他
道路に咲き乱れる黄色い花。その意外な正体とは?

2023.06.04

水の神様に会いに行きました。「白滝不動尊」

2022.08.29

仙台の防災情報

2024.08.31

落合橋が車両通行止めになります!

2023.05.24

「過去に食べられなかったお店を紹介」の巻2

2022.12.16

LIST西部の美味

そば茶房 萬乃助

甘味、酸味、塩味、苦味。これらは、おいしさを構成する基本の味。実は5番目の味があるのを知っていますか?おいしさとは別で、長く口の中に残っているような余韻のある味わい「うま味」です。実はこのうま味は今から100年以上前に、日本人の池田菊苗さんが発見し、皆さんご存知、味の素として商品化されました。海外ではローマ字表記で「UMAMI」として広く認知されています。今回ご紹介するのは、そんな素材のうま味をこれでもかと存分に楽しめるお店です。青葉区高野原にある「そば茶房 萬乃助」。2021年12月にオープンしたばかり。

続きはこちら

住所

仙台市青葉区高野原4丁目12-6

電話

08071358997

営業

SNSまたはHPからご確認下さい。

Instagram
ARCHIVE
  • HOME
  • 仙台西部を知る
    • 飲食店
    • 小売店
    • 理美容店
    • その他のお店
  • ご紹介先一覧
    • 食
    • 買
    • 他
  • 新店情報
  • オモセイブログ
    • 自然
    • その他